7件中 1 - 7 件を表示
スマートメーターとは、通信機能を有し、電気のご使用量を自動的に検針したり、30分毎のご使用量を計測したりできる電気メーターです。 詳細表示
【電気その他】現在の電力会社の契約番号(お客さま番号)や供給地点特定番号がわかりません。どうやったらわかりますか?
現在ご契約中の電力会社が発行する「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や会員ページ(Web)でご確認いただくか、現在ご契約中の電力会社にお問い合わせください。 ※「... 詳細表示
【電気その他】電気を切替えるのに工事は必要ですか?また費用はかかりますか?
電気の切替えに、原則工事は必要ございません。また、費用も発生いたしません。 ただし、現在お客さまの電気メーターがスマートメーターでない場合は、一般送配電事業者(中... 詳細表示
スマートメーターの設置は、一般送配電事業者(中国電力ネットワーク)によって行われます。 スマートメーターへの取替えについて、お客さまが行う手続きはございません。ま... 詳細表示
託送料金とは、お客さまへ電気を供給する際に必要な一般送配電事業者が所有するネットワーク(電線等の配送電設備)の利用料です。 詳細表示
再生可能エネルギーなどの非化石電源で発電した電力から「環境価値」を証書化したものです。 詳細表示
【電気その他】電力会社を切替えることで停電が起こりやすくなったり、 復旧が遅れたりしませんか?
お客さまにお届けする電気は、これまでと同様に一般送配電事業者(中国電力ネットワーク)の送配電網を利用しますので、電力供給の信頼性や品質は従来と全く変わらず、停電が起... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示